Search

「府市一体」恒久化が本質 橋下徹・元大阪市長 都構想のような統治機構改革を - 毎日新聞 - 毎日新聞

architectaia.blogspot.com
インタビューに答える橋下徹さん=大阪市北区で2020年9月25日、小出洋平撮影

 --5年前は否決の民意。非常に僅差だったが。

 大阪都構想について再度、大阪市民の意思を聞くのは不合理ではない。世の中の状況は5年もたてば大きく変わる。ビジネスの世界では5年もたてば隔世の感だ。政治の場においては最新の民意が尊重されるべきで、環境・状況の変化に応じて過去の決定を変えるのは当然のことだ。

 --5年が経過し、大阪市民の考え方は変わったか。

 変わっている。前回の住民投票での説明は、府と市を合わせてどうなるのか、全て頭の中で考えた、抽象的で理論的な話だった。だから有権者にピンと響かず否決された。でも今は、松井(一郎・前大阪府知事、現大阪市長)さん、吉村(洋文・前大阪市長、現府知事)さんの体制になって、府市一体の力を実感・体感してもらっている。象徴例がコロナ対策。他の府県や政令市と比較しても、対策を講じるプロセスは非常に円滑だった。今までなら、知事と市長がそれぞれの対策をPRし、整合性が取れないことが多々あった。今回は早々と司令官は吉村さんと決めた。府市一体の必要性についてくどくど説明しなくても住民の皆さんには伝わっていると思う。吉村知事のコロナ対策への高評価にも表れている。

 ――その他府市一体の力の例は。

 僕がやり残した大阪府立大と大阪市立大の統合(2022年4月)や、25年の大阪・関西万博誘致も松井さんと吉村さんの府市一体の力で実現できた。新大学は、世界の大学ランキングで10年以内に大阪大を抜いて200位以内を目指すと発表できるところまできた。1970年の大阪万博は、会場が吹田市で、府が主導的に進めることができたが、今回の万博が決定的に違うのは、会場は大阪市内の土地。これまでの府と市の関係だったら絶対に実現できない夢物語だったはず。08年に誘致を目指した大阪オリンピックは市が旗を振ったが力不足。これくらいのイベントは府が府内市町村も含めて旗を振らなければ実現できない。しかし万博会場予定地の夢洲は、本来は倉庫街にするという市の計画だった。夢洲にカジノや万博を誘致することは、市役所は猛反対だった。僕が知事で、当時の平松(邦夫・元大阪市長)さんが市長のままだったらこの話はまったく進まなかっただろう。知事と市長が同じ政党に属し、二人の間に松井さんが上司、吉村さんが部下という関係があるから具体的に進んだ。この関係を恒久的にして、二度と知事と市長が並立にならないように制度化するのが大阪都構想の本質だ。

 --知事、市長の経験を踏まえ、なぜ都構想なのか。

 知事になって驚いたが、大阪府庁は大阪市内のことは基本的に考えていない、というか考えてはいけない。何をやるにしても「大阪市内を除く」という思考。逆に大阪市長になると、視点は途端に市内のことだけになる。ゆえに大阪府全体の発展のビジョンを描けない。大阪で知事と市長を両方やったのは、僕、吉村さん松井さん。これは異例中の異例のことだけど、府と市の両方の視点を体験したことで、府と市のいびつさ、すなわち府全体を考える指揮官と役所が欠落していることを痛感した。都構想に反対している府議会・市議会議員は、この体験がないから、都構想の必要性が分からないんだと思う。

 そして市長の仕事量は膨大だ。例えば地下鉄民営化前の大阪市交通局は阪急電鉄と同じくらいの事業規模。ほかにも市立大、市立病院、大阪港の運営も市長の所管だ。JR大阪駅前の開発も所管事項で都市計画局は大手デベロッパーの数社分の仕事があり、さらに、医療・教育・福祉については24行政区分すなわち24市町村分の仕事を抱える。大阪市役所を四つの特別区役所に分けて、これら膨大な仕事を分割して対応する必要がある。約1500ある全国の市町村の8割ほどは人口10万人未満。ほとんどの市町村長はきめこまかな仕事ができる。それが大阪市では人口270万人。きめこまかな対応などできない。都構想の今回の区割りでは一つの区の人口が70万人前後となり大きすぎるという批判もあるが、今の270万人よりははるかにましだ。

 --市長時代のエピソードを。

 市長就任直後、市長室を秘書室の横に移した。元々市長室は、市役所5階の廊下の一番奥にあった。大扉を開けて次に市長室の扉を開けないといけない。部屋の奥にシャワー室や仮眠室まで完備。最初ここに入ったときに、完全に「追い出されている」と感じた。職員を電話で呼んでも何分もかかる。ああ、こういうことかと。5階の案内板も、政策企画室の一コマとして市長室が表示してあって。「逆だろう、まず市長室の表示があってそれをサポートする一コマが政策企画室だろう」と案内板を替えさせた。市役所組織の意識としては、市長は4年に1回選挙で選ばれてやって来るお客さ…

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3iPYNb5
日本

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「府市一体」恒久化が本質 橋下徹・元大阪市長 都構想のような統治機構改革を - 毎日新聞 - 毎日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.