Search

破棄されるのが通例だった建築模型、見直される価値とその役割|オリコンニュース|徳島新聞 - 徳島新聞

隈研吾氏が手がけた「小松精練ファブリックラボラトリー fa-bo」の建築模型(C)隈研吾建築都市設計事務所

隈研吾氏が手がけた「小松精練ファブリックラボラトリー fa-bo」の建築模型(C)隈研吾建築都市設計事務所

 新国立競技場の竣工式がメディアで広く取り上げられ、その機能性や構造美にも一般からの注目が集まった。そうした建築物の設計者の思考プロセスを伝える重要な資料となり、完成度の高い芸術作品としても評価されるのが「建築模型」だ。建築模型は、建物や周辺環境はもちろん、人物や植木、家具などが配置されるものもあり、精巧に作られたその世界観はまるでミニチュアやドールハウスを眺めるようなワクワク感があり、奥深い魅力がある。

【画像】隈研吾氏が手がけた「One 表参道」「ケニーハイツ・ミュージアム」「カサ・アンブレラ」の建築模型

■日本を代表する著名な建築家のほか、幻の建築模型も集約

 東京・天王洲アイルにある国内唯一の建築模型に特化した「建築倉庫ミュージアム」。その模型保管倉庫には、新国立競技場を設計した隈研吾氏によるさまざまな建造物のほか、国立屋内総合競技場(代々木体育館)や長野市オリンピック記念アリーナ、世界的なブランドショップといった有名な建物から、個人宅のものまで200点以上の建築模型がズラリ。隈氏のほか、坂茂氏といった日本を代表する著名な建築家による作品も展示されている。

 さらにここには、実際には建つことのなかった建物の建築模型も。たとえば2020年東京オリンピック・パラリンピックの新国立競技場のコンペに出品されたものの、採用にならなかった2つの案の建築模型が展示されていたこともある。そうした“幻の建物”のなかでも、ミュージアムを案内してくれた副館長であり一級建築士の近藤以久恵氏が紹介してくれたのが、国立新美術館や豊田スタジアムなどを手がけた黒川紀章氏の別荘にゲストハウスを増築するプロジェクトの建築模型だ。

 それを見ると、リビングの真ん中にジャグジーが据えられているなど、そこで建築家たちとの談義を思い描いていたことも想像できる。世界中に著名な作品を残している黒川氏の最晩年の思考を知る上でも、貴重な資料となる。

 建築倉庫ミュージアムにはこうした単体の建物のほかにも、ミュージアムのある天王洲エリア全体を立体で表現した建物模型も展示されている。湾岸エリアだけに建物群はもちろん、周辺の海の中まで表現された大規模な模型は圧巻のひと言。巨大な建築物や都市全体を“鳥の視点”で眺めることができるのも、建物模型の魅力の1つだ。

■日本で乏しかったアーカイブ意識、欧米では思考プロセスを次世代に継承する貴重な資料

 このように鑑賞する楽しさにもあふれた建物模型だが、本来の目的は設計者がこれから建てる建物や空間をシミュレーションするため、あるいはクライアントに完成イメージを視覚的に説明するために作られるもの。それだけに役割を終えると、捨てられてしまうものも多いという。

「一番の理由は物理的なスペースの問題ですね。あるいはアーカイブするという意識が日本の建築業界のなかに乏しかったのかもしれません。欧米では、建築家の思考プロセスを次世代に継承する貴重な資料として保存されてきたのですが。そのため、海外に流出している日本人建築家の建築模型が多数あります」(近藤氏)

 世界的に評価される日本人建築家は多い。建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞の受賞者も日本から多数輩出しており、2019年も磯崎新氏が受賞している。

 このように成熟した建築文化を誇りながらもその貴重な資料のひとつである建築模型が人知れず捨てられてしまうのは大きな文化的損失だ。かといって、建築家個人が保管するには負担が大きい。そうした危機感と、日本の建築文化を世界に発信する目的で2016年にオープンしたのが建築倉庫ミュージアムだ。その最大の特徴は鑑賞の楽しさと、模型にとっての最適な保存環境を両立していること。運営する倉庫会社の最大手・寺田倉庫は、ワインや美術品といった繊細なモノを保管してきたノウハウを建築模型にも存分に活かしている。

■未来の日本の建築文化をより豊かなものにする役割を担う

 展示スペースは年間を通して温度は約20℃前後、湿度は約50%が保たれており、紙や木材、アクリルなどさまざまな素材が使われた模型を長期にわたって損なわず保存する環境となっている。主な来館者は、建築に携わる人や建築を学ぶ学生など。また、羽田空港とのアクセスの良さから、外国人の来館者も多いという。

「お休みの時期には、ファミリーで訪れる方も増えています。先日は小学生の女の子4人が、建物模型が大好きだと目をキラキラさせながら見入っていました。私も子どもの頃、間取り図を見るのが好きで(笑)。私だったらここにこんな家具を置きたいな、ここにこんな植物を植えたいなと想像を膨らませながら──。そういうことが建築の世界に関心を持つようになったきっかけだったことを思い出しました。立体物である建築模型は、そうした想像力がより掻き立てられるのかもしれません」(近藤氏)

 建築の知識がある人なら、アカデミックな視点で鑑賞することもできるだろう。しかし頭でっかちにならずとも、建築模型は純粋に見ているだけでワクワクする。そんな子どもたちの目と感性が、未来の日本の建築文化をより豊かなものにするのであれば、建築倉庫ミュージアムの意義は大きい。
(文/児玉澄子)


徳島新聞Webの「エンタメ(オリコン)」は、記事提供会社からの情報を加工せずに掲載しています。このサイトに掲載している記事の品質・内容については、徳島新聞社は保証せず、一切の責任を負いません。また掲載されている文言、写真、図表などの著作権はそれぞれの発表者に帰属します。徳島新聞Web上のデータの著作権は徳島新聞社に属し、私的に利用する以外の利用は認められません。記事についてのお問い合わせは提供会社までご連絡ください。

Let's block ads! (Why?)



"建築家" - Google ニュース
January 07, 2020 at 06:10AM
https://ift.tt/2QSETQx

破棄されるのが通例だった建築模型、見直される価値とその役割|オリコンニュース|徳島新聞 - 徳島新聞
"建築家" - Google ニュース
https://ift.tt/35adqA5
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "破棄されるのが通例だった建築模型、見直される価値とその役割|オリコンニュース|徳島新聞 - 徳島新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.